JIN東京日本語学校 東京校

日々発展を続けている現代社会で求められる人材は、柔軟な思考能力と知識を獲得した才能ある人々です。そして、その力を存分に活用できる人だけが、世界という大舞台で活躍する機会を得ることができます。
ではその思考能力と知識をどうやって得るかというと、そこで「言語」が重要な役割を果たすわけです。
留学を通して他の言葉を使用する人と会話するとき、私たちは会話の内容だけでなく、他の人の文化や習慣を知り、自分自身の文化を客観視することができます。そうやって思考能力を養うわけです。
さらに国境を越えて、様々な知識を獲得することもできるでしょう。
日本に住んでいる間に、言語の境界を越えて心と心のコミュニケーションができる日本の友人、世界の友人を作ってください。
日本の文化と伝統を体験し、日本語を学ぶ喜びを感じてください。
JIN東京日本語学校は、あなたの夢の実現と日本での安全な生活のために最大限の努力をすることを約束します。それは学校の最大の喜びです。皆さんの夢を実現するために、JIN東京日本語学校はあなたの夢をサポートすることを約束します。
基本情報
名称 | JIN東京日本語学校 東京校 |
---|---|
所在地 | 〒114-0012 東京都北区田端新町1-27-12 CTビル1F |
入学時期 | 4月・7月・10月・1月 |
進学実績
大学進学実績
国公立:京都大学・東京理科大学・千葉大学・電気通信大学・横浜国立大学・富山大学・首都大学東京・横浜市立大学など
私立:早稲田大学・慶応義塾大学・明治大学・法政大学・大東文化大学・東海大学・国士舘大学・亜細亜大学・帝京大学・拓殖大学・流通経済大学・デジタルハリウッド大学など
大学院進学実績
国公立:東京大学大学院・筑波大学大学院・神戸大学大学院・北海道大学大学院など
私立:早稲田大学大学院・慶応義塾大学大学院・産業技術大学院大学・武蔵野大学大学院・文化ファッション大学院大学など
専門学校進学実績
日本電子専門学校・日本工学院専門学校・日本ホテルスクール・中央工学校・東京モード学園・HAL東京・東京デザイナー学院・日本スクールオブビジネス・大原学園・読売自動車大学校など
学校の特長
教育方針
日本語だけでなく「日本」を学ぶ場の提供
学ぶ楽しさを感じる教育の提供
学生の夢の実現をサポート
進学サポート
3か月ごとの定期的な進学サポート
3か月ごとに進学準備の目標を定め、全学生がその目標をクリアできるようにサポートしていくので、進学準備に出遅れることはありません。目標がまだ明確でない学生も留学生活を通して、自分の目標を見つけていくことができます。
個別相談
個別相談はいつでも可能で、相談シートに希望や悩みを記入すれば、常に進学のための最適な指導が受けられます
学内進学説明会
学内でも定期的に複数の学校が来て、大きな進学説明会を開いています。
学内個別学校説明会
進学準備が最も重要な時期には毎週1校の専門学校や大学が来て、説明会を開き、詳しく説明してくれています。
学外全校進学説明会
学外の大きな会場で行われる説明会にバスで参加します。数十校の専門学校、大学の説明を一度に聞くことができます。
面接練習
受験時期には個別で面接練習を行います。それぞれの目標や動機を最大限面接でアピールできるようにサポートしていきます。
豊富な進学資料
ロビーにはいつでも自由に閲覧可能な専門学校や大学の資料が豊富にそろえられています。自分自身でもどんどん進学準備を進められます。
学校施設
JIN東京日本語学校の施設を紹介します。
学校受付(1階)

教室

進路相談室

図書室

ロビー

学校外観

入学式
4月、7月、10月、1月に行います。


スピーチ大会
毎年6月に行われます。上級の学生だけでなく、初級の学生も一生懸命練習して参加しています。
学生たちは毎回すばらしいスピーチを披露してくれます。


浴衣着付け体験
みんなで浴衣の着方を習い、そのままお祭りへ行きました。
日本の夏の思い出を作りました。


遠足
希望者はバス旅行や遠足へ行けます。
過去には箱根、江ノ島、日光、バーベキュー、ディズニーランドなどへ行きました。


ハロウィン
学校内で仮装ができる日があります。
町でもハロウィンのお菓子や衣装が売っているので、それを買い楽しみました。


学外交流イベント
留学生を対象とした交流イベントなど、外部のイベントもたくさん紹介しています。


クラスの交流会・大掃除
学期の終わりには、クラスの交流会もあります。
それから3か月使った教室をみんなで掃除しました。


卒業式
3月に卒業式があります。式のあとはパーティーをします。


選択授業
1月から3月の選択授業では、日本文化の体験学習がたくさんあります。


学費
コース種類
コース | 目標 | 対象 |
---|---|---|
難関大学進学コース(4月始まり・1年) | ・日本留学試験330点以上取得 ・日本語能力試験N1合格 ・難関大学合格 | ・N3合格済み、または同程度の日本語力を有している ・大学進学希望者 |
語学研修コース(4月始まり・1年) | ・日本語能力試験に合格する ・四技能(聞く、読む、話す、書く)の総合的なレベルアップ ・日本文化を知り、視野を広げる | ・語学研修を希望しており、修了後は帰国予定 |
初級、初中級コース(4月、7月、10月、1月始まり) | ・日本語の基礎を身につける ・四技能(聞く、読む、話す、書く)の総合的な能力アップを目指す | ・日本語初級レベル |
中級、上級コース(4月、7月、10月、1月始まり) | ・日本語能力試験N3~N1合格を目指す ・四技能(聞く、読む、話す、書く)の総合的な能力アップを目指す | ・日本語中級以上のレベル |
授業料(税込み)
コース名 | 入学時期 | 修業期間 | 選考料 | 入学金 | 施設費 | 授業料 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本語1年コース | 4月 | 1年0月 | 22,000 | 77,000 | 22,000 | 653,400 | 774,400 |
進学1.3年コース | 1月 | 1年3月 | 22,000 | 77,000 | 22,000 | 816.750 | 937,750 |
進学1.6年コース | 10月 | 1年6月 | 22,000 | 77,000 | 22,000 | 980,100 | 1,101,100 |
進学1.9年コース | 7月 | 1年6月 | 22,000 | 77,000 | 22,000 | 1,143,450 | 1,264,450 |
進学2年コース | 4月 | 2年0月 | 22,000 | 77,000 | 22,000 | 1,306,800 | 1,427,800 |
初年度学費(全コース共通)
選考料 | 22,000 |
---|---|
入学金 | 77,000 |
施設費 | 22,000 |
授業料 | 653,500 |
合計 | 774,000 |
次年度(コース別)
コース名 | 授業料 | 合計 |
---|---|---|
進学1.3年コース | 163,350 | 163,350 |
進学1.6年コース | 326,700 | 326,700 |
進学1.9年コース | 490,500 | 490,500 |
進学2年コース | 653,400 | 653,400 |
日本語1年コース
選考料 | 22,000 |
---|---|
入学金 | 77,000 |
施設費 | 22,000 |
授業料 | 653,400 |
合計 | 774,400 |
進学1.3年コース
選考料 | 22,000 |
---|---|
入学金 | 77,000 |
施設費 | 22,000 |
授業料 | 816,750 |
合計 | 937,750 |
進学1.6年コース
選考料 | 22,000 |
---|---|
入学金 | 77,000 |
施設費 | 22,000 |
授業料 | 980,100 |
合計 | 1,101,100 |
進学1.9年コース
選考料 | 22,000 |
---|---|
入学金 | 77,000 |
施設費 | 22,000 |
授業料 | 1,143,450 |
合計 | 1,264,450 |
進学2年コース
選考料 | 22,000 |
---|---|
入学金 | 77,000 |
施設費 | 22,000 |
授業料 | 1,306,800 |
合計 | 1,427,800 |
学費についての注意
※教材費別途
※1 年留学生保険 10,000 円
入学について
入学までの流れ [留学ビザを申請する方]
問い合わせ
ビザ取得までの手続きについて説明
入学願書、留学ビザ申請書類 準備
入学願書、留学ビザ 申請書類 提出 ※入学4カ月前
在留資格認定証明書(ビザの許可証)
交付の通知と学費請求書の送付
学費納入
学費納入確認 在留資格認定証明書、入学許可書等の送付
在留資格認定証明書と必要書類をもって、大使館でビザ申込み
ビザ取得後、入国・入学
先生・学生の声

[JIN東京日本語学校卒業生 早稲田大学人間科学研究科] 易 肖和さんJINでの生活は楽しく毎日すごく充実していました。先生はみんな優しくて、熱心な方々で日本語はもちろん、大学や生活の情報も教えてくれました。
[JIN東京日本語学校卒業生 明治大学理工学部] 巩 秀男さん
色々な国の学生と知り合って異文化交流と、話すことで視野を広げることができ、学生生活を楽しく感じました。日帰り旅行、和服体験、料理パーティーなど楽しいイベントもたくさん参加しました。遊びながら日本の文化を理解できました。今でも仲良くしている人が何人もいて、JINでの学校生活は日本に来てから一番楽しい思い出でした。
先生たちはみんな優しくて、学生とも仲良くしていました。日本語を教えるだけではなく、日本の文化についても授業中に教えてくれました。