神戸日語学院

神戸日語学院は尼崎にある日本語学校です。
神戸大学で長年留学生の教育指導をしてきた名誉教授が、世界の若者たちに日本の大学や大学院で学んだり、日系の優良企業で働いてほしいと思い、日本語学校を設立しました。
最大20名までの少人数制で、神戸・大阪・京都の三都市へのアクセスもよく関西で日本語を学びたい外国人留学生や労働希望者の方にお勧めしています。
基本情報
名称 | 神戸日語学院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県尼崎市南塚口町 1-20-17 |
入学時期 | 4月・7月・10月 |
学校の特長
コミュニケーション能力を高める授業




「テストに合格する」のみではなく「会話ができる」ようになるため授業を設けています。
一般的なテスト対策のみでは、伸びない能力が沢山あります。
例えば、「聞きたいことを聞く能力」や、「会話を続ける能力」がそれです。
一般的なテストでは、測定が難しくテスト項目には含まれません。
でも社会で求められるコミュニケーションには、欠かせない能力です。
その能力を育てる一環として、度々「スピーチ発表」の機会を設けています。
良い環境での勉強


大阪と神戸の間にある電車の主要駅から500mほど離れた住宅地域の中にあります。
その「塚口駅」は、大阪と神戸の間で乗降客が特に多く、通勤者と買い物客で活気のある駅です。
丁寧な進学・就職指導
進路指導

進路相談会

神戸日語学院は、大学院、大学、専門学校への進学をサポートしています。学生の希望を聞き、能力に合った進学先を選定し、試験の対策の指導を行います。
また就職のサポートもしています。
また、進路相談会では進学先の学校から先生にきてもらい、学校のことを詳しく説明をしてもらいます。
充実の学生生活




様々なイベントやレクリエーションがあり、充実した学生生活を送ることができます。
学費
初年度(全コース共通)
検定料 | 21,000円 |
---|---|
入学金 | 54,000円 |
授業料 | 592,000円 |
課外活動費 | 30,000円 |
施設費 | 30,000円 |
教材費 | 40,000円 |
健康管理費 | 22,000円 |
合計 | 789,000円 |
次年度
項目 | 4月入学 | 7月入学 | 10月入学 |
---|---|---|---|
授業料 | 592,000円 | 444,000円 | 296,000円 |
課外活動費 | 30,000円 | 25,000円 | 20,000円 |
施設費 | 30,000円 | 23,000円 | 15,000円 |
教材費 | 40,000円 | 30,000円 | 20,000円 |
健康管理費 | 22,000円 | 20,000円 | 17,000円 |
合計 | 714,000円 | 542,000円 | 368,000円 |
先生・学生の声

学校は学習に良い設備があります。先生はとても親切です。また郊外活動を通して、日本語能力を高めることはもちろん、日本の文化や歴史などよりよく理解できるようになります。神戸日語学院は素晴らしい学校です。
ベトナム 男性

学校では各クラスは少人数で行われますので、先生が一人ずつの学生に教えることができます。細かいことまで気を配ってくれます。言語の勉強以外、校外活動も行われます。関西の有名な所も見学しに行きました。このような郊外活動を通して、日本の文化や景色がもっと分かり、日本のことがもっと好きになりまた。また、ビザ更新に関する手続きなども丁寧に教えてくれます。先生たちはとても優しくて、親切です。不安や困ったことがあったとき、すぐにアドバイスや解決方法を考えてくれます。そしていつも温かい目で見守ってくださいます。神戸日語学院を選んで、よかったです。
ベトナム 男性
寮について
男子寮(例)


女子寮(例)


備品
・エアコン、テーブルとイス
・冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯ジャー
・2段ベッド(マット付)、布団セット+毛布、Wifi環境
・ガスレンジ
・調理器具(鍋、フライパン、包丁とまな板他)
・食器(コップ、皿、小鉢他)
・バケツ、雑巾
・室内用ほうきとちりとり
・ゴミ箱、分別ゴミ箱
・カーテン
・物干し竿
・照明
学校の寮はとても素晴らしいです。学校と駅どっちにも近くて便利です。そして、家電は全部備え付けてあります。また日本語の勉強のことは先生たちがとても熱心に教えてくれます。学校での勉強のことだけではなく、生活面に関するすべてのことも先生に聞けます。授業は日本語の勉強はもちろん、日本の文化や生活にかかわることや日本人の働き方なども教わりました。
それに、関西に有名な観光地を訪れたり、遊園地にも連れていってもらいました。とても楽しかったです。神戸日語学院は日本語を学ぶ価値があるところです。
ベトナム 女性